MENU

Club Race

クラブレース

2021年HMYCクラブレース日程のご案内

会員各位

2021年HMYCクラブレースの日程が決定しました。
来年も全20レースを予定し、うち5レースにはブルーウォーター派の方々もお楽しみ頂ける「モデラートクラス」が併設されます。 NIPPON CUP葉山シリーズは来年も4月と10月に開催予定です。

尚、レース名称はスポンサードの状況に応じて変更になります。また、本部艇の担当などは決まり次第お知らせします。

2021年も引き続き新型コロナウィルスの感染防止対策を徹底しながら実施していく予定です。レース運営ならびに表彰式等、クラブレースへご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
多くの皆様の参加をお待ちしています。

2021年クラブレース日程

以上
クラブレース委員会

微風レースも元気に開催!ONE SAILS CUP 2020レポート

 

11月1日(日)、クラブレース第18戦 ONE SAILS CUP 2020が開催されました。
第1レースは北風でスタートするも、 徐々に風が落ち、 不安定な風の中スローな展開でなんとかフィニッシュ。続く第2レースはスタート直前にAP旗が上がり、 長い風待ちのあとマークの打ち替えなど試みましたが、最後まで風は安定せず、残念ながらノーレースとなりました。

優勝は、逗子マリーナから参加の外来艇「Constellation」(IMX40)でした。おめでとうございます!

レース後の成績発表では、今年も例年通りワンセールジャパン様より豪華賞品が提供され、目玉賞品の「ファーリングジェネカーオーダー券」の獲得は、参加各艇でのジャンケン決戦となりました。 レースは物足りない風でしたが、アフターレースは大いに盛り上がり、楽しい秋の一日となりました。

 

(葉山マリーナヨットクラブでは、コロナウィルス感染防止に細心の注意を払いながら新しいスタイルでクラブレースを再開しています)

 

当日の写真をギャラリーにアップしました。
ONE SAILS CUP 2020ギャラリー

レース結果はこちら

 

「ONE SAILS CUP 2020」のご案内

特別賞のIFSファーリングジェネカー

11月1日(日)、クラブレース第19戦「ONE SAILS CUP 2020」を開催します!

ONE SAIL JAPAN様より、 たくさんの賞品をご提供いただきました。特別賞として、 参加艇各1名によるジャンケンで、 IFSファーリングジェネカー(※)を、 その他にも、 サングラス、 防水バックパックなどのセーリンググッズや最大50%割引のセールオーダー券、 参加賞として全艇にセールリペア券など、 いつものように豪華賞品が盛り沢山です。

皆様、奮ってご参加ください!

※セール本体のみ。ファーラー装置は含まず。

HMYCクラブレースは、 感染防止対策を講じながら実施しています。
公示および帆走指示書が変更されていますので、 必ずご確認ください。
尚、 パーティーは実施せず、 ドリンクのみの成績発表を行います。 成績発表時はマスクをご着用ください。

レース公示(9/3変更)
帆走指示書(9/3変更) 
エントリーフォーム (クラブ艇)
エントリーフォーム (外来艇)
乗員登録フォーム
公式掲示板

以上
クラブレース委員会

葉山マリーナカップフレンドシップレガッタに32艇参加!

 

レギュラークラス優勝の< Spank>( K36-SAMURAI)

 

モデラートクラス優勝の<ハイドンセット>(Y-31S)

 

10月4日(日)クラブレース第18戦「葉山マリーナカップフレンドシップレガッタ」が開催されました。 このレースは隣接する葉山ヨットクラブとの年に一度の合同レースです。レギュラークラスとモデラートクラス合わせて全32艇の参加があり、久々に賑やかなレースとなりました。

当日は風が弱く、小網代浮標回航後、亀城沖での短縮フィニッシュにとなりましたが、各艇、秋のセーリングを楽しみました。また、協賛の株式会社 葉山マリーナー様より、参加賞のビール1ケース他、表彰式でも豪華賞品を提供して頂きました。

レギュラークラス優勝は< Spank>( K36-SAMURAI)、モデラートクラス優勝は<ハイドンセット>(Y-31S)でした! おめでとうございます。

当日の写真をギャラリーにアップしました。

葉山マリーナカップフレンドシップレガッタ2020ギャラリー 

レース結果はこちら

 

長月レガッタの写真をギャラリーに掲載しました

 

9月20日(日)クラブレース第17戦「長月レガッタ」が開催されました。 当日は雨の予報でしたが、大きく崩れることは無く、 軽風〜順風のコンディションのもと2レースが実施されました。

優勝は< Wind Fairy>(Farr30)でした! おめでとうございます。
当日の写真をギャラリーにアップしました。

長月レガッタ2020ギャラリー 

 

第8回 クレアカップ 振替開催のお知らせ

会員各位

先日中止となった「第8回 クレアカップ」は、 11月15日(日)クラブレース第20戦に振替えて開催いたします。
レース名称は「霜月レガッタ」から「第8回 クレアカップ」に変更となります。
(クラブレースの日程には変更ありません)

多くの皆様の参加をお待ちしております。

 

以上
クラブレース委員会

【急告】9/6クラブレース中止のお知らせ

会員各位

台風10号によるうねりの影響で、葉山マリーナのクレーンでの上下架が困難な状況となったため、 9月6日(日)に予定していたクラブレースは中止といたします。 尚、「第8回 クレアカップ」としては延期(振替開催)の方向で調整中です。 詳細は追ってお知らせします。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。

 

以上
クラブレース委員長
村越 俊介

クラブレース公示および帆走指示書の変更

会員各位

7月から感染防止対策を講じながらクラブレースを再開しておりますが、 9月6日の「クレアカップ」より、 レース終了後、 キャプテンズルーム前にてドリンクのみ提供し、 成績発表を行います。  開始時刻は当日、 放送等でご案内します。 尚、 参加については各艇の判断とします。 参加される方はマスクをご着用ください。

これに伴い、参加費は従来の5,000円に戻しますのでご了承ください。

 

公示と帆走指示書を以下の通り変更します。

2020 HMYCクラブレース公示および帆走指示書の変更(第2回)

 

以上

クラブレース委員会

真夏のセーリング! Sailors for the Sea CUPレポート

8月8日(土)クラブレース第14戦「第8回 Sailors for the Sea CUP 」が開催されました。 7月にクラブの活動を再開後、 2回目のレースとなります。

当日は、 第1レースから安定したシーブリーズが入る絶好のコンディションとなりました。 第2レースでは20ノットほどに吹き上がり、 12艇が真夏の豪快なセーリングを楽しみました。 優勝は、<Starboard Jr.>(N/M36)、 2位に<Fellows>、 3位に<KAIENTAI>のY-33勢が入りました。

葉山マリーナヨットクラブでは、 引き続きコロナウィルス感染症の感染予防対策を徹底しながらクラブレースを実施していく予定です。 

セイラーズフォーザシー日本支局様からのコメント

今年で8回目になるSailors for The Sea Cupが、 コロナ禍の中、 感染対策をしっかりおこないながら開催された事は、 ひとえに葉山マリーナヨットクラブの皆様の日頃からヨットに対する情熱の賜物と思います。 毎年、 海洋環境に配慮されたレースの開催も、 日本のセーリング界を牽引して、 海外にも誇れる運営をされている事を心強く感じます。これからも、 海洋環境に配慮されたレース運営を拡げて、 次世代のセーラーにも繋げる活動を一緒にさせて頂く事を期待しています。 

一般社団法人セイラーズフォーザシー日本支局
事務局長 田中知一

 

レース結果はこちら

写真を下記ギャラリーにアップしました。
第8回 Sailors for the Sea CUPギャラリー

環境保全への取り組み

HMYCでは、 毎年、 海洋環境保全に取り組むSailors for the Seaのクリーンレガッタプログラムに参加しています。 プラスチックごみやペットボトルの削減等、 各自が出来ることからご協力いただきますようお願いします。

セイラーズフォーザシーについて

セイラーズフォーザシーは、 2004年にロックフェラーカンパニー会長のディビッド・ロックフェラー・ジュニア氏によって設立された米国のNGO団体です。 日本支局は2011年に発足し、 2013年に一般社団法人として活動を始めました。 海洋スポーツやレジャー、 海運に携わる方々など、 海を愛する有志と、 海の恵みを享受するすべての人々がともに手を携えて、 海洋資源の保護活動を通して次世代に健康な地球を受け渡す責務に関心を持てるよう、 学習の機会を提供するものです。
(セイラーズフォーザシー日本支局 公式ウェブサイトより抜粋)

セイラーズフォーザシー日本支局
http://sailorsforthesea.jp/

8/8クラブレース帆走指示書の変更

会員各位

8月8日(土)に予定されているクラブレース第14戦「第8回Sailors for the Sea CUP 」はスタート時刻を変更して実施します。
スタート予告信号時刻は AM11:25です。
(サンセットレガッタではありませんのでご注意ください。)

Sailors for the Sea CUP 帆走指示書の変更

 

クラブレースは7月12日より新しいスタイルで再開しています。参加にあたっては以下を必ずご確認ください。

当面のクラブレース実施について

Translate »