国際親善ヨットレース「インターナショナルフレンドシップレガッタ」のご案内
5月18日(土)、神奈川県 葉山沖にて
在日外国大使館で競う国際親善ヨットレースを開催します!
一般社団法人葉山マリーナヨットクラブは、2019年5月18日(土)、在日外国大使館を招待しておこなう国際親善ヨットレース「葉山マリーナインターナショナルフレンドシップレガッタ」を開催します。 第6回目となる今年は、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、フランス、スイス+リトアニア合同の7か国6チームの大使館メンバーを招待します。
本大会は、京浜急行電鉄(株)、(株)葉山マリーナー、(株)京急保険サービスらの協賛のもと、外務省、スポーツ庁、神奈川県、逗子市、葉山町、日本セーリング連盟の後援で実施され、各国のセーラーや地域の方々とセーリングやパーティーを通じての友好親善を図ります。
レースは葉山マリーナをベースに全長9メートルのセーリングクルーザー「Y-30S」を6艇使用し、2020年東京オリンピックのセーリング競技の海面に隣接する神奈川県葉山沖でおこなわれます。
報道関係の皆様へ
当日はプレスボートのアレンジが可能です。末尾のフォームよりお申し込みください。
イベント概要
日程:2019年5月18日(土)
主催:一般社団法人 葉山マリーナヨットクラブ
協賛:京浜急行電鉄株式会社、株式会社葉山マリーナー、株式会社京急保険サービス、他
後援:外務省、スポーツ庁、神奈川県、逗子市、葉山町、公益財団法人 日本セーリング連盟
スケジュール
09:00 レース受付
09:30 艇長会議
10:30 第1レース告信号
15:30 表彰式・パーティー
セーリング競技とは?
セーリング競技は、トップアスリートが競い合うオリンピック種目や、プロセーラーが活躍するアメリカズカップを筆頭に、気軽に楽しめるアマチュアレースまで、世界中の人々に生涯スポーツとして楽しまれています。約60艇のセーリングクルーザーと240名のメンバーが在籍する葉山マリーナヨットクラブでは、年間を通して数多くのクラブレースや、キールボートチャンピオンシップ「NIPPON CUP」などを主催し、メンバーは国内屈指の規模とレベルでおこなわれるヨットレースを楽しんでいます。

2018年大会映像
アクセス
葉山マリーナヨットクラブ
神奈川県三浦郡葉山町堀内50-2 葉山マリーナ内
車をご利用の方
横浜横須賀道路逗子I.C~逗葉新道渚橋交差点左折650m
電車をご利用の方
京急新逗子駅2番バスのりば または JR逗子駅3番バスのりば
葉山一色(海岸廻り)行き「葉山マリーナ」下車
お問い合わせ
当日は、 プレスボート、観覧艇のアレンジが可能です。下記フォームより5月17日(金)迄にお申込みください。
報道関係者 お問い合わせフォーム