MENU

News

ニュース

クラブハウスの利用について

会員各位

コロナ禍も鎮静化の兆しから、クラブハウス営業開始を希望する声が寄せられておりますが、 クラブとしまして、 今しばらく酒類のご提供等、営業は控えさせて頂きます。

尚、メンバー皆様の親睦の場としてクラブハウススペースをご提供させて頂きます。
酒類を含む飲食物は利用者が自己責任の下、 各々準備して頂くことになりますが、 下記ルールを遵守の上、 クラブハウススペースをご利用ください。

「ご利用にあたり」

1)クラブハウスのご利用は10名以内
 室内の利用に際し人数の上限を設け、テラスを除き10名以内を目安とします。
 また常に換気等を以って三密(密閉・密集・密接)状況の回避をご留意ください。

2)飲食はマナーをもって
 クラブハウスにおいての飲食、特に飲酒は節度をもってお願い致します。
 利用状況(モラル、マナー)が節度を越えた場合は、利用をお断りすることも有ります。

クラブハウス運営委員会
稲葉 俊彦

2022年クラブレース日程のご案内

会員各位

2022年のクラブレース日程をリリースしました。
来年も全20戦を予定しています。
うち、モデラートクラス5戦、メルジェスクラス5戦を併設予定です。

公示、帆走指示書など詳細は追ってご案内します。
来年も多くの皆様の参加をお待ちしています。

2022年度クラブレース日程(PDF)

以上
クラブレース委員会

クラブグッズページにアイテムを追加しました!

会員各位

この度、クラブグッズ委員会で作成したクラブグッズカタログ(PDF)をクラブグッズページに掲載しました。また、先にご案内したジョイマークデザインの「CAPTAIN SANTA」とHMYCのコラボTシャツをクラブグッズアイテムに追加しましたので、ぜひご覧ください。

HMYCクラブグッズページ

 

ご利用にあたっての注意事項

  • 「購入する」ボタンの先は、HMYCグッズ販売の委託先である(有)海遊社 Web通販サイトへ移動します。
  • 購入にあたっては、海遊社でのユーザー登録が必要です。
  • 会員限定グッズはHMYCの会員のみお買い求め頂けます。

クラブハウス利用制限のお知らせ

会員各位

 この度、20tクレーンの更新工事に伴い、 10月4(月)~31日(日)の平日、 イエローハウスの利用ができなくなります。
コロナ禍にて営業中止が続きご迷惑をおかけしている中、 加えての利用制限となりますが、 運営メンバー一同、コロナ禍明けの営業開始に向け、 準備を進めて参りますので、 ご容赦とご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

クラブハウス運営委員会
稲葉 俊彦

HMYCクラブTシャツのご案内

会員各位

いよいよ夏本番、セーリングが楽しい季節となってまいりました。
クラブグッズ委員会では、以下の通りクラブTシャツの作成を企画しています。 これから製作に入りますので完成まで1か月ほど掛かりますが、 販売開始の際は「クラブグッズ」のページに掲載の上、改めてご案内予定です。

セーリングのお供に、是非お買い求めください!

 

色はホワイトとネイビーの2種類です。
価格は1枚3500円(税込み3,850円)(海遊社からの通信販売)

「BOAT HOUSE」のトレーナーを制作したジョイマークデザイン(※)に依頼し、HMYCロゴとキャプテンサンタをプリントしたTシャツで、今までのクラブグッズにないキャラクターとのコラボレーション作品です。

尚、チーム名入りでの作成も承ります。名入れご希望の場合は下記をご覧の上、別途お申し込みください。

チーム名入り詳細はこちら
チーム名入り発注書はこちら

以上

クラブグッズ委員会
平井 昭光


 


※ジョイマークデザイン:海を愛するデザイナーの下山氏が1975年に設立。1980年代当時BOATHOUSEのトレーナー購入に7坪の店の前には約3000人もの列が出来た。

 

 

HMYCメンバーの皆様へ「クラブハウス利用開始のお知らせ」

クラブハウスが改修を終え、 サンデッキも皆さんにご利用頂ける状態となりました。 今後順次、内部の什器等を整備してまいりますが、 スペースにつきましては6月5日(第1土曜日)よりメンバーによるご利用を再開させて頂きます。

しかしながら、 東京都の緊急事態宣言、 また神奈川県のまん延防止等重点措置が葉山町に適用されている状況を踏まえ、 クラブハウスの営業休止に加え、 クラブハウス内の飲食禁止もしばらく継続させて頂きます。

解禁につきましては、 クラブ判断の後、HMYCホームページにてお知らせいたします。
ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。

クラブハウス運営委員会
稲葉俊彦

第71回大島レース 中止のお知らせ

昨7日に緊急事態宣言の延長が発表されました。
現下のコロナ過は変異種の蔓延もあり一層の警戒が必要と伝えられております。
大島レース実行委員会は、レース参加者及び関係する皆様の健康と安全を第一に考え、5月29日(土)に開催を予定しておりました「第71回大島レース」を中止といたします。

状況を鑑み、ご了解くださいますようお願い申し上げます。
参加を予定されていた皆様には大変申し訳ありませんが、よろしくご理解のほどお願い申し上げます。

コロナ過の一日も早い収束を願うばかりです。

 

2021年5月8日
外洋湘南 第71回大島レース実行委員会
(葉山マリーナヨットクラブ)

2021年定期社員総会開催について

会員各位
 
 2021年クラブ定期社員総会を 2月20日(土)14:00~15:00にウエブ会議で行います。コロナ禍の緊急事態宣言下であり、またマリーナ会議室も使用不可となっていますので、今年の開催はウエブ 方式といたします。
 
 代表会員の皆様には、2月7日、ご登録アドレス宛にご案内をお送りしましたので、詳細をご確認ください。
代表会員からのご質問、一般会員の方々の傍聴参加のご希望などありましたら、「お問い合わせ」フォーム https://hmyc.or.jp/contact  からよろしくお願いします。
 
以上
HMYC事務局

2021年 会費納入についてのご案内

会員各位

メンバーシップ委員会、財務委員会より、 2021年度の会費納入についてのご案内です。

1.口座自動引き落としをご利用いただいている方

2月8日(月)にご指定の口座より引き落としになります。
‬口座残金が不足の場合は引き落としが出来ない場合があります。
事前にご確認をお願いします。
代表会員35,000円 一般会員 10,000円です。

2.自動引き落としを利用しない方、まだ申し込まれていない方、
申し込んだが引き落としがされていなかった方

2月末までに当該年度の会費を、下記クラブ口座までお振り込みください。
代表会員35,000円 一般会員 10,000円 です。
銀行振込手数料は各位でご負担くださいますようお願いします。

振込先

三井住友銀行 逗子支店 普通 ‪6871334‬
口座名:一般社団法人葉山マリーナヨットクラブ

 

尚、法人化に伴い、銀行口座を変更しております。
旧クラブ口座をご登録の方は、上記口座に変更をお願いします。
旧クラブ口座: 三井住友銀行 逗子支店 普通 ‪5175861‬  口座名: 葉山マリーナヨットクラブ
※こちらの口座には会費を振り込まないでください。

お問い合わせは、メンバーシップ委員会
membership@hmyc.or.jp まで‬

イエローハウス改築工事のお知らせ

 

クラブ員の皆様

現在、コロナ禍の対策からクラブハウスの営業を休止し、皆様にはご不便をお掛けしております。依然として自粛の状況にありますが、この度マリーナのクレーン設置工事に伴い11月9日から来年3月末を目処にイエローハウスも改築工事がおこなわれます。

クラブハウスそのものは工事後も現様と変わりませんが、テラスデッキ、アプローチ階段等のクレーン寄りの部分は改築により外観が変わります。 着工前に現在のイエローハウスの外観、名残を惜しんで頂ければ幸いです。

また、この間はクラブハウスは使用出来なくなります。 アプローチそのものが出来なくなりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

 

以上
クラブハウス運営委員会
稲葉 俊彦

Translate »