MENU

News

ニュース

2019年 会費納入についてのご案内

会員各位

メンバーシップ委員会、財務委員会より、 2019年度の会費のお支払いのご案内です。

1.口座自動引き落としをご利用いただいている方
2月8日(金)にご指定の口座より引き落としになります。‬
口座残金が不足の場合は引き去りが出来ない場合があります。
ご確認をお願いします。
代表会員35,000円 一般会員 10,000円です。

2.自動引き落としを利用しない方、まだ申し込まれていない方、
申し込んだが引き落としがされていなかった方
2月末までに当該年度の会費を、下記クラブ口座までお振り込みください。
代表会員35,000円 一般会員 10,000円 です。
銀行振込手数料は各位でご負担くださいますようお願いします。

三井住友銀行 逗子支店 普通 ‪6871334‬
口座名:一般社団法人葉山マリーナヨットクラブ
なお、法人化に伴い、銀行口座を変更しております。
旧クラブ口座をご登録の方は、上記口座にお振込をお願いします。
(旧クラブ口座)
※こちらの口座には会費を振り込まないでください。
三井住友銀行 逗子支店 普通 ‪5175861‬ 口座名:葉山マリーナヨットクラブ

お問い合わせは、メンバーシップ委員会
‪membership@hmyc.or.jp  まで‬。

以上

安全講習会開催のご案内

掲題の件につきましてご案内申し上げます。
ヨットレースはルール(RRS)によって権利・非権利艇が明確に定められており、衝突回避の根源であることはご承知の通りと存じます。
競技であることから回避行動は最小限に抑え、最大艇速を追及することはレース参加者として通常の行動です。
しかしながら艇の性能向上、操船技術の向上により艇速はひところより格段に速くなったことも実感されていることと存じます。
このことは回避を決断して実行するまでの時間が極めて短時間となり、もし衝突に至った場合は物的にも人的にも多大な損害が発生することになります。
当クラブ主催のクラブレースが無事故で継続出来ますよう、衝突回避・事故防止について再確認したく下記要領で安全講習会を開催いたします。
多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。

日 時:2018 年12 月9 日 09:30~10:30

場 所;葉山マリーナーキャプテンズルーム

内 容:

① 事故防止を主眼としたルール解説  村松哲太郎氏(WAYPOINT 号)
② 応急・救急処置について解説  鈴木道彦氏(SPANK 号)
③ (予定)海上保安本部よりコメント

以上

NIPPON CUP 2018 葉山スプリングシリーズ 運営スタッフ募集のお知らせ

会員各位

2018年4月14(土)、15日(日)の2日間、NIPPON CUP 2018 葉山スプリングシリーズが開催されます。

本レースはHMYC有志によって生まれたイベントです。 スポンサーへのセールス活動をはじめレース運営にいたるまで全HMYCボランティアの皆さんによる協力があり成り立っているイベントです。本部艇、上マークボート、下マークボート、メディアボート、プロテスト委員、観覧艇、陸上運営、2日間で延べ80名近くのボランティアスタッフで運営されています。

NIPPON CUP葉山シリーズ2018 公式ウェブサイト http://www.hmyc.or.jp/nc2018/

レースに参加しない艇の皆さん、あるいはチームは参加するが自分はレースに参加できないという方で、運営に協力していただける方を募集しています。メールに下記事項を記入の上、ご連絡ください。

・日程:両日 または 14日のみ、15日のみ
・時間:終日または、大体8時~18時の一部(フレキシブルに対応します)
・所属艇名
・氏名
・性別
・生年月日(傷害保険加入のため)
・住所
・電話番号(携帯可)
・メールアドレス
・船舶免許の有無

連絡先: 榎本 裕(WIND FAIRY) yutaka_eno@hmyc.or.jp

※スパム防止のため全角文字を利用しています。メール送信の際には、「@」を半角の「@」に置き換えてください。

以上
NIPPON CUP葉山シリーズ実行委員会

Translate »