MENU

Club Race

クラブレース

8/12クラブレース帆走指示書の変更

会員各位

8月12日(土)に実施予定のクラブレース「第10回 Sailors for the Sea CUP 」の帆走指示書を下記のとおり変更します。 

2023HMYC クラブレース帆走指示書の変更

第10回 Sailors for the Sea CUP に限り以下の通り帆走指示書を変更する。

2.  [DP] 艇長会議と競技者への通告
 2.1 第10回 Sailors for the Sea CUP(8/12)の艇長会議は  11:30  より開催する。

5. レース日程
 5.2  第10回 Sailors foe the sea CUP スタート予告信号時刻は  12:55 とする。
 5.3  15:25 以降の予告信号は発せられない。

2023 年 8 月 3 日
HMYC クラブレース委員長
村越 俊介

 

真夏のセーリング!LILY CUP 2023

7月23日(日)クラブレース第13戦となる「LILY CUP 2023」が開催されました。

前日に梅雨明けした葉山は朝から真夏の青空が広がりました。
レースは西〜南西の軽風でおこなわれ、 風が落ちる予報に反しその後も程よく吹き続け、 各艇気持ちの良い真夏のセーリングを満喫しました。

賞品はLILY CUPの恒例となった豪華ワイン! 上位チームにはマグナムボトルが提供され大いに盛り上がりました。
優勝は<Gaia>(K-36 SAMURAI)でした。 おめでとうございます!

レース結果はこちら

LILY CUP 2023ギャラリー

烏帽子往復の強風レース!「第13回オダギリ杯」

7月9日(日)クラブレース第12戦となる「第13回オダギリ杯」が開催されました。

当日は南寄りの強風コンディションとなり、参加を取りやめるチームもありましたが、レギュラークラス8艇、モデラートクラス5艇の計13艇が参加しました。時折強い雨となる時間帯もありハードなコンディションでしたが、事故もなく無事終了しました。

レギュラークラス優勝は<Gaia>(K-36 SAMURAI)、モデラートクラス優勝は<カマーチョ>( safia SE33 Life)でした。おめでとうございます!

レース結果はこちら

第13回オダギリ杯ギャラリー

クラブレースと共催!侍カップ2023

5月14日(日)、 クラブレース第9戦「侍カップ2023」が開催されました。このレースはK-36 SAMURAIオーナーズクラブのスポンサードにより、HMYCクラブレースとK-36 SAMURAIレガッタ2023(2日目)を共催とする形で実施したものです。

当日は、通常なかなか安定することがない南東の風が安定して吹き続ける素晴らしいレースコンディションとなりました。その後、徐々に風速も上がり、2レースを実施。侍クラスはワンデザインならではの熱戦が繰り広げられました。

デッドヒートが繰り広げられたK-36 SAMURAI

優勝は<PAPILLON>(K-36 SAMURAI)、2位<Gaia>(K-36 SAMURAI)と続き、レギュラー陣では<BLUE LILY>(X-35OD)が侍フリートに割って入り3位と健闘しました。
<PAPILLON>はK-36 SAMURAIレガッタ2023も優勝を勝ち取りました。おめでとうございます!

侍カップ2023 ギャラリー

レース結果はこちら 

2023年 HMYC会長杯熱海レースのご案内

会員各位

恒例の「2023年HMYC会長杯 熱海レース」を5月20日(土)に開催します。

レース後はエクシブ初島クラブへの宿泊を手配します。泊地の収容能力の関係で申込はHMYC会員艇優先に先着13艇とさせて頂きます。

2023年HMYC会長杯 熱海レース 実施要項

実施要項の2ページ目の項目をメール記載の上、お申し込みください。

申込期間: 4月10日(月)20:00〜締切4月17日(月)23:59
申込み先: 

HMYCレース委員会 村越 shunsuke.murakoshi△starboard-jr.co.jp 
(△を@にして、送信してください)

 

 

以上
HMYCクラブレース委員会

「第3回ザイクカップ」に22艇参加!

3月5日(日)、 クラブレース第5戦「第3回ザイクカップ」が開催されました。数日前の天気予報とはうってかわり、とても寒い日でしたが、モデラートクラス(※)の開幕戦ということもあり、レギュラークラス16艇、モデラートクラス6艇の計22艇が小網代浮標回航のディスタンスレースに参加しました。

※:モデラートクラスはレース仕様の装備を持たないクルージング艇や少人数でのんびりやりたい方にも 気軽にレースを楽んでもらうために設定されたクラスです。

北東の風、風速20ノット前後のコンディションでスタートし、早いレース展開となりました。
レギュラークラスは本部艇側から文字通りロケットスタートを決めた<Gaia>(K-36 SAMURAI)が会心の走りで優勝しました。
モデラートクラスはダブルハンドで出場した<カマーチョ>(高井31)が優勝しました。
おめでとうございます!

レギュラークラス優勝<Gaia>

モデラートクラス優勝<カマーチョ>

表彰式直前からあいにくの小雨となりましたが、たくさんの豪華賞品をご提供いただき、また計6回戦にも及ぶじゃんけん大会も行われ、大いに盛り上がりました。

第3回ザイクカップ ギャラリー

レース結果はこちら 

クラブレース第2戦「ウィンターレガッタ」開催!

第2戦ウィンターレガッタに16艇が参加!

1月22日(日)、 クラブレース第2戦「ウィンターレガッタ」が開催されました。
当日は北寄りの風、晴れ間も見える中、元気に16艇がスタートしました。
風向・風速とも不安定で難しいコンディションではありましたが、2レースが実施されました。

振れまくりのレースを制したのは、<QUADRON>(Y-33)でした。
おめでとうございます!

優勝したQUADRON

当日の写真をギャラリーにアップしました。
ウィンターレガッタ2023ギャラリー

レース結果はこちら 

Translate »