2024HMYC クラブレース帆走指示書の変更
8 月10 日(土)開催の第11 回 Sailors for the Sea CUP に限り以下の通り帆走指示書を変更する
- 2. [DP]艇長会議と競技者への通告
2.1 第11 回 Sailors for the Sea CUP(8/10)の艇長会議は 12:00 より開催する。
- 5.レース日程
5.2 第11 回 Sailors foe the sea CUP スタート予告信号時刻は 13:25とする。
5.3 15:55以降の予告信号は発せられない。
第11回 Sailors for the Sea CUP 帆走指示書の変更
HMYC クラブレース委員長
村越 俊介

烏帽子岩を回航する<GAIA>
7月14日(日)、クラブレース第12戦「第14回オダギリ杯」が開催され、レギュラークラス・モデラートクラス合わせて20艇が参加しました。
葉山をスタートして烏帽子岩を目指す往路では、一時風の弱い時間帯もありましたが、概ね爽やかな軽風コンディションとなり、楽しい夏のセーリングとなりました。
レギュラークラス優勝は、<GAIA>(K36-SAMURAI)、モデラートクラス優勝は<ハイドンセット>(Y31-S)でした。
おめでとうございます!

レース結果はこちら
第14回オダギリ杯 ギャラリー
6月1日(土)におこなわれたクラブレース第9戦「HMYC会長杯熱海レース2024」のドローン映像をSAKURA SKY Filming様からご提供頂きました!
当日は晴天の爽やかなコンディションの中、13艇が参加しました。
優勝は<INTRE >(Y-33S)でした。おめでとうございます!
レース結果はこちら

5/19(日)、クラブレース第8戦「LILY CUP 2024」が開催されレギュラークラス13艇、モデラートクラス6艇の計19艇が参加しました。風が安定せずスタートが延期され、午後になってようやくスタートしたものの、1レースのみの実施となりました。
レギュラークラス優勝は2位との修正6秒という僅差で <Starboard Jr.>(N/M36)が勝ち取り、モデラートクラスは<ハイドンセット>(Y-31S)が優勝しました。おめでとうございます!

表彰パーティーでは、恒例のマグナムボトル他たくさんのワイン、トゥモローランド社製品など、豪華賞品を多数提供して頂きました。また、ベストドレッサー賞なども発表され大いに盛り上がりました。
レース結果はこちら
LILY CUP 2024ギャラリー
2024年5月19日のLILY CUP 2024は下記のとおり時刻を30分繰り下げて実施します。
- 2024 HMYCクラブレース帆走指示書2.1項の変更
2024年5月19日に開催する「LILY CUP 2024」の艇長会議を 9 時 30 分とする。
- 2024 HMYCクラブレース帆走指示書5.2項の変更
2024年5月19日に開催する「LILY CUP 2024」の予告信号は予定時刻を 10 時 55 分とする。
- 2024 HMYCクラブレース帆走指示書5.3項の変更
2024年5月19日に開催する「LILY CUP 2024」の最終予告信号は13時 55 分以降は発せられない。
LILY CUP 2024についての通告
以上
クラブレース委員会

5月19日(日)クラブレース第8戦「LILY CUP 2024」を開催します!
モデラートクラス(※)も併設されます。
恒例のマグナムボトルなど、赤・白・泡の多数のワインなど今年も豪華賞品を多数ご提供頂きました。 またトゥモローランド社からは、特別に素敵なタオルを全参加艇にプレゼント! 当日スリーボンド社のアンケートにお答え頂いた方には「ソラン・デ・カブラス」を進呈いたしますので、ご協力をお願いします。
外来艇も歓迎します。皆さん奮ってご参加ください!!
※モデラート・クラスはレース仕様の装備を持たないクルージング艇や、 少人数でのんびりやりたい方などにも気軽にレースを楽んでもらうために設定されたクラスです。
クラブレース委員会
LILY CUP 2024
日時:2024年5月19日(日)10:30 スタート予定
コース:上下マーク回航
HMYCクラブレースの詳細はこちらをご覧ください。
会員各位
恒例の「2024年HMYC会長杯 熱海レース」を6月1日(土)に開催します。
レース後はエクシブ初島クラブへの宿泊を手配します。
泊地の収容能力の関係で申込はHMYC会員艇優先に先着13艇とさせて頂きます。
実施要項の2ページ目の項目をメール記載の上、お申し込みください。
申込期間: 4月26日(金)〜締切5月6日(月)23:59
申込み先: HMYCレース委員会 村越 shunsuke.murakoshi△starboard-jr.co.jp(△を@にして、送信してください)
以上
HMYCクラブレース委員会

4/7(日)、クラブレース第7戦「大島椿Camelliaレガッタ」が開催され外来艇を含め17艇が参加しました。第1レースは北の軽風でおこなわれましたが、第2レース途中から風が落ち、残念ながらノーレースとなりました。
軽風の中、第1レースで順位を守った <GAIA>(K36-SAMURAI)が優勝しました。おめでとうございます。

表彰パーティーでは、協賛企業の大島椿株式会社様より、大島椿ブランド製品を数多く提供して頂きました。大島椿ブランドの賞品は女子セーラーに大好評でした。
レース結果はこちら
大島椿Camelliaレガッタギャラリー

3月5日(日)、クラブレース第5戦「第4回ザイクカップ」が開催されました。
レギュラークラス13艇、モデラートクラス(※)8艇の計21艇が小網代浮標回航のディスタンスレースに参加しました。
※:レース仕様の装備を持たないクルージング艇や少人数でのんびりやりたい方にも気軽に楽んでもらうためのクラスです。
当日は、穏やかな晴天となりましたが、スタート直前に風がパタリと止み、その後も風が安定せず、振れ回る風に翻弄されながらのレース展開となりました。最後は再び無風となり、亀城沖での短縮フィニッシュとなりました。
気まぐれなコンディションの中、うまく風を拾った<Wind Fairy>(Farr30)が抜け出し、優勝を勝ち取りました。
モデラートクラスでは<WAYPOINT>(Duf32C)が優勝しました。
おめでとうございます!

表彰パーティーでは数多くのザイク製品が提供され、大いに盛り上がりました!
SAILFASTの皆様、どうもありがとうございました。
レース結果はこちら
第4回ザイクカップ ギャラリー