MENU

International Friendship Regatta

インターナショナルフレンドシップレガッタ

9/17開催!「葉山マリーナインターナショナルフレンドシップレガッタ」

国際親善イベント「葉山マリーナインターナショナルフレンドシップレガッタ」のご案内

 

2022年9月17日(土)葉山マリーナヨットクラブ(以下HMYC)主催のヨットレース「葉山マリーナインターナショナルフレンドシップレガッタ2022」を開催します。このイベントは在日本の9カ国の大使館を招待し、セーリングを通じた国際交流と親善を目的に2014年より開催しているものです。

コロナ禍を経て3年ぶりの開催となりますが、今回も外務省、スポーツ庁、観光庁、神奈川県、逗子市、葉山町、公益財団法人
日本セーリング連盟(申請中)の後援のもと、オーストラリア、カナダ、フランス、イタリア、ニュージランド、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカの全9カ国の大使館関係者がHMYC所属のホストチームとともに8チームを編成します。レースは葉山沖をスタートし、三浦半島に沿って南下し、三浦市沖の相模網代埼沖灯浮標を廻り、再び葉山に戻るという全14マイル(約26km)のコースで競われます。

三浦半島の風光明媚な海岸線を楽しみながら、ヨットクラブのメンバーとともにセーリングの腕を競い、アフターレースは各国の名産やパフォーマンス等も披露され、家族やゲスト、クラブメンバーとともに葉山のでの1日を楽しんでいただく国際親善イベントです。

 

 イベント概要

日 程:2022年9月17日(土)
大会名:葉山マリーナインターナショナルフレンドシップレガッタ2022
開催地:葉山マリーナ(神奈川県三浦郡葉山町堀内50-2)
主 催:一般社団法人 葉山マリーナヨットクラブ
後 援:外務省、スポーツ庁、観光庁、神奈川県、逗子市、葉山町、公益財団法人 日本セーリング連盟
特別協賛:京浜急行電鉄株式会社
協 賛:株式会社葉山マリーナー
協 力:株式会社伊藤園、日本盛株式会社
参加国:(アルファベッド順)
オーストラリア、カナダ、フランス、イタリア、ニュージランド、スウエーデン、スイス、イギリス、アメリカ

イベント実施要項はこちら

前大会(2019年)の開催レポートは下記でご覧いただけます。
https://hmyc.or.jp/archives/2025

取材をご希望の方は下記フォームよりお申し込み下さい。
https://hmyc.or.jp/press_registration

 

葉山マリーナヨットクラブ
インターナショナルフレンドシップレガッタ2022実行委員会

Translate »